28歳になった。Nevermindみたいなヤバいアルバムは作ってない。そもそも音楽をやってない*1。
27クラブという概念がある。才能があったり偉業を成し遂げた人間は27歳で死ぬってやつ。存在を意識するようになったのは二十世紀少年を読んだ時だった気がする。15年くらい前か。才能も特にないし偉業もきっと成さないし死ぬ予定ないしで伝説にはなれないんだろうなと思っていた*2。
軽音サークルの同期で唯一留年した上に、同じタイミングで2留した1学年上の先輩*3がいたりで年齢がよくわからなくなり、新卒で入った会社を2年しないうちに辞めた*4*5*6せいで更にわからなくなり、2社目も辞めてこのご時世、顔を合わせて仕事をする機会も減って余計にわからなくなった*7が、生年月日は覚えているので伝説になれないことが確定する日だけはちゃんと覚えていた。
二次創作においては何度かネタにした。
BDP7thで出した『十二進法の夕景』は終盤でAfterglow解散後の蘭がソロでツアーをするんだけど、その時点で28歳。
9thで出した『ワールド ワールド ワールド』もまりながあの街で過ごす最後の夏に28歳を迎える。まりなって名前なんか夏っぽくない?
10thで出した『Liliiflora E.P.』は紗夜と日菜が本編の10年後=28歳の誕生日を実家で過ごす話*8。
三つとも28歳という年齢をなにかの喪失・ひとつの区切りとして書いてる感じ。
自分自身も気にしてるんだろうなと思うことは多々ある。二次創作繋がりの友達にあの人は何歳この人は何歳……などと思って*9みんな人間できてんなあ、までがワンセット。当方28歳児です。
死んで何かを成すということには懐疑的だ*10*11。死んだらなんにもならん。生きてこそ*12*13。
案外書くことなかったので10年間を振り返ってみます。
- 2011年 震災の余波が残るなか大学進学で上京 軽音サークルを2つ辞める 初めてのバイトを辞める
- 2012年 軽音サークル*14に入り直す 2つめのバイトを始めて辞める
- 2013年 3つめのバイトを始める 就活を辞める*15
- 2014年 オープンハンドで演奏するのを辞める*16
- 2015年 3つめのバイトを辞める 4つめのバイトを始める ギターを買う なぜか内定が出る
- 2016年 社会人生活が始まるもメンタルが終わって初めての現場から逃げる
- 2017年 バンドリにハマり始める 年末に会社を辞める
- 2018年 小説を書き始める 特に何も辞めてない はず
- 2019年 合同参加2冊、個人誌1冊に加えてpixivにもめっちゃ投稿した小説漬けの1年を過ごす
- 2020年 年明けに2社目を辞める 2回も合同の主催をやる(予定) 個人誌が2冊出る(予定)
わざとそう書いてる部分も大いにあるけどまあ辞めてばっかりである。
なんなら高校の部活も2つくらい辞めてるのでもっとある。
そして逃げてばっかりである。ただ職場から逃げてなかったら何かの拍子で電車へGO!してたかもしれないことを考えると間違ってないと思う*17。正社員だってバイト感覚でバックレていいのだ*18*19。生きてこそ。
ドラムは17歳の時に始めたからもう10年以上が経っている。なんだかんだ2番目に長く続いてる趣味*20になっている。こいつは僕の人生をそうとう変えていて、2つめに入った大学の軽音サークルで出会った1つ上の先輩に世話になりまくりマヴダチになったり*21、サークルのみんなが今より更に性格が終わっていた僕を爪弾きにせずバンド組んでくれたり*22*23。たまたまドラムやっててたまたまサークル見学して*24*25なかったらどうなってたことか。
23歳で買ったギターも今年で丸5年。未だに単音弾きとブリッジミュートがクソ苦手でチューニング微妙にできなくて音作りわからんくてぶち折りたくなるけど楽しいもんは楽しい。弾いて歌うだけでもう一生カラオケ要らんっていうか、楽器やらずに歌だけってなるとそわそわしてしまう*26*27。
26歳になる年に書き始めた小説は今年で3年目。大学とも会社とも違う範囲の交友が広がったし、だいぶ自尊心を満たしてくれたし*28*29、ギターとは違ってだいぶ成長を感じてるし*30、それでもやりたいことまだまだたくさんあるし本当に楽しい。生きてこそだよやっぱり。
せっかくだし始めたいことでも書いておくか。ベース、キーボード。弾ける気全然せんけども。
そんな感じです。
ほんで完全に余談だけど30歳の誕生日にマッチングアプリとか登録したらおもろいだろうな♪って思って、そしたらマヴダチに相談したいな……マヴダチの子供とか妻*31にも挨拶したいし……まで想像して、その場が楽しそうすぎて楽しみだし、上手くいってもいかなくても面白いし、想像するだけで満足した。あと2年はとりあえず生きよう。
*1:「コピーじゃなくて自分で作ってこそ音楽」と高校の顧問に言われたのを未だ肝に銘じている
*2:前の会社の飲み会で年齢の話になったとき「来年までに死なないと伝説になれないんすよね~」つったら「じゃあ死ねば良いんじゃないですか?」って帰されたの今思い返すとムカつくっていうか怖いな
*3:結局3留したので僕より卒業が後で最早先輩ですらない
*4:同期のLINEグループ名が『沖縄』だった
*5:沖縄出身の僕にちなんでいた
*6:これ見た瞬間僕が最初に辞めるんだろうなと思った
*7:絶対新卒2,3年目やろって思ってた社員が1つ上で平謝りした
*8:この1,2ヶ月後に蘭のソロツアーが始まる計算
*9:一緒に酒飲む距離感の人はざっくり覚えてる
*10:の割に書いてる小説だとちょいちょい人が死ぬ
*11:でもカウントしたら3/50しかないし少なくね? フェス時に☆4引く確率くらいじゃん
*12:そう思うようになったのはバンドリプロジェクトというやつも関与していますが詳しくは過去のブログなんか見てください
*13:やっぱ見なくていいです
*14:弊学には7つくらいあるので1つ2つ辞めたところで無問題
*15:そもそもやってないともいう
*16:クロスってこんなに楽だったのか……となったので刄田綴色が好きすぎてどうしようもないとかじゃない限りマジで止めた方が良いと思う
*17:人生で唯一役立ったツイッター知識『心療内科で診断書をもらえば休める』
*18:その後の保証は出来んが
*19:実際いまぼく有期契約だし
*20:1番は音楽を聴くことで、中1の秋くらいにコンポを買ってもらってから聴かない日は殆どない気がする
*21:就活の自己分析はこのマヴに聞いた
*22:もしかしたら裏で猛烈にdisられてたかもしれんが見えない範囲でやってるなら全然OK
*23:同期の飲み会に僕だけ呼ばれてないことはあったけど……
*24:その時対応してくれた女の先輩がびっくりするほど美人だった
*25:名前が『たえ』だった
*26:ドラム叩きながらも多少歌えるし歌う
*27:世のバンドの曲はドラマーが歌うようには出来ていないことが多いので、時々脳トレみたいになるのがだいぶ楽しい
*28:仕事でやらかしすぎてストレス溜まってた時に始めた
*29:最寄り駅にホームドアなくて他の条件が積み重なったら電車止めてたかもしれん
*30:やれなくなったこともあるような気がするけど
*31:サークルの先輩である