ようやっと100件目の記事らしい。ブログ自体は前からあるしとうに越してるものだと思ったらそうでもなかった。前はTwitterに書いてたし、最近が多いだけでもともとそんなに更新してなかった。100回やることは大変。毎日ならなおさら。ワニのことを思い出したり尊敬したり。100日後になんたらの形式に倣う人をよく見かけるし、与えた影響はすごい。作品のその後や作者についてはよう知らん。爆発的なバズって爆発的に冷めるというか、流行りというのはその瞬間にその場にいることを共有するものなので、ある程度の期間(これが1週間だったり1ヶ月だったり1年だったりするのが難しい)経った後に言及したりスラングを使ったりすると「今更?w(まだそこにいるの?)」となってしまう。だから都合の悪いことはいっそ燃えるだけ燃えてもらった方がかえって収束は早いのかもしれない。知らんけど。そもそも燃えないのが一番ではある。言及されて風化するのと、初めから言及されずに風化する(というか無であり続ける)なら後者の方が平和だしな。流行り、そして風化に耐えたものが文化になり伝統になっていく。と勝手に思っている。きっと先行研究はあるので調べたいが手段がわからん、大学でちゃんと頑張ってればよかった、

人の文章をチェックする機会があった。楽しいし集中できるし、翻って自分を見つめ直せるのでとてもいい。これだけやって暮らしたい。

性欲を抑える方法ってググった感じだとないらしい。サプリとか食事とかで自然に収まる方法ないのかな。運動とかで発散せえってことか。

雨だが出かける用事あり。止んでてくれ。