特に理由はないけど開演に全然間に合わなかった。cinema staffを半分くらい見てたら上手側に立ってギター弾きながら歌うやつまたやりたくなってきた。
- cinema staffかな
- それってthe band apartだね
- Eric.W大好き
尻の真ん中くらいの高さでズボン履いてる人を二人ほど見かけてヤンキーだ〜って思った。ヤンキーって言葉を十数年ぶりに使った気がする。
去年も思ったけど程よく空いてて助かる。2日目はソールドらしいけど買ってないので知らん。
ライブ見るの、数ヶ月に1回未満でいいな〜。これまでいいものをたくさん観てきたし、最近は観ても楽しみきれないフシがある。だいたいメジャーどころを観ているので70点の楽しみはあれど120点の楽しみはそうそうない、という感じ。そこそこに感じるのもいいけどできればビチビチに感じたい。ので意図的に行かない期間を設けた方がいいなあと思ってるけど、Tiny Moving Partsなんかいつ観れるかわからないので来た。ビチビチに感じきらないと失礼じゃない?みたいな気持ちがあるけど、他人は俺を気にしていないはず。自分が納得するかしないかで話した方がいい、おそらく。
MOROHA観てよかった〜。何が良かったかを言葉にすると揮発するのでしません。言葉にして揮発するものと凝固するものがあると思うんだけど、それってどう分けられるんだろうね? 独りでしたいことは話さず、誰かとしたいことは話した方がいいかなって思った。シンプルに。
客じゃなく演者を見ろ定期と思ってるけど、暗い屋内でめちゃくちゃ演奏中にめちゃくちゃTikTok観てる人は流石にびっくりしてめちゃくちゃ画面覗いちゃった。なんか競馬のやつでした。フェスでもワンマンでもツーマンでもいるよね、そういう人。
Tiny Moving Partsのお陰で同人誌が出たので(?)観れてよかった〜。Good Enoughすき。
envy、人死ぬんじゃないかってくらい音がデカかった。ちょっと体力が足りなかったので退出。
この辺でビールを2杯追加し、すべてが曖昧になり始める。阪神がとんでもない負け方をする。眠くて仕方ないし日陰がやたら寒い。かなり帰りたくなってくる。すべてがよく見える酔い方と寝ることだけがよく見える酔い方があり、かなり後者。Craft Rock Festival、行く人は上着持ってった方がいいです。夕方から意外と冷えるので。
- むちゃくちゃ眠いし寒いしで楽しめる気が全くしなかったので帰る。お疲れ様でした。実質Tiny Moving Partsを見るために9000円払った感じになる。しばらくライブ観なくていいかな。